大胸筋の筋トレで得られる効果

皆様こんにちは! 平和島駅より徒歩1分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
女性の大胸筋は乳房に覆われているため、筋トレの必要性がないという方も少なくないと思います。 しかし、実際は大胸筋は女性の身体を美しくするために不可欠な筋肉であるため、積極的に鍛える必要があるのです。 そこで本日は、女性の方が大胸筋の筋トレで得られる効果などについてお話ししていきます。
- 女性の体に適した筋トレがわかります。
- 大胸筋を鍛えるメリットがどんなものかわかります。
- 大胸筋の仕組みがわかります。
目次
・大胸筋の仕組みを知ろう

大胸筋とは、文字通り胸部を広く覆っている比較的大きな筋肉になります。 女性の場合、乳房の下に隠れているので確認しづらい筋肉でもあります。 大胸筋は、バストの土台となる以外にも腕を前方へ伸ばす動きをするなどの重要な役割を持っています。 さらに、女性の場合は大胸筋がしっかりと安定していることで、上に乗っているバストの位置や形をキープすることができるのです。 大胸筋は、日常での使用頻度がそれほど高くなく、加齢や運動不足によって筋力が低下しやすい筋肉であると言われています。 しかし、大胸筋はトレーニングの効果が出やすい筋肉とも言われているのです。
・デコルテにボリュームを出すことができる

大胸筋の上部が鍛えられると、乳房を上から引っ張り上げる力がアップし、バストトップの位置が高くなってきます。また、デコルテ(首筋から胸元にかけての部分)にも筋肉がついて膨らむため、バストがよりキレイに見えるようになるのです。 鎖骨周辺には筋肉がつきにくいのですが、ここがガリガリだと上半身全体が貧弱に見えてしまい、バストを強調することができません。大胸筋の筋トレによってデコルテに適度なボリューム感を持たせることは、女性のスタイルアップにとって大切なポイントになるのです。
綺麗なバストを作るならしっかりトレーニングしよう
大胸筋を鍛えることによる女性にとって一番嬉しい効果はバストアップ効果であるといえます。 筋トレによって大胸筋を鍛えると、バストを支える土台がしっかりと安定しますので、バストの位置を高くすることができます。 乳房はほとんどが脂肪で構成されているため、乳房自体で位置を高く保つことはできませんが、バストの垂れを防ぎつつバストトップの位置を高くしたいのであれば、大胸筋の筋トレがマストとなるのです。
※さらに筋トレによって大胸筋の厚みが増すと、乳房が前方に押し出されてバストのボリューム感をアップすることにもつながるでしょう。
・軽い負荷で繰り返そう

最後に、女性が大胸筋の筋トレを行う時には、ハードなトレーニングを行うよりも軽めの負荷で20回程度繰り返すことで、筋トレ効果を得やすくなります。 大胸筋のトレーニングは、軽い負荷と高回数の筋トレによって、筋肥大しにくい遅筋をしっかりと刺激することができるため、ムキムキになることなく、しなやかな女性らしい筋肉が形成することができるでしょう。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^

女性は大胸筋を鍛える必要がないのは本当でしょうか?



いいえ、女性も大胸筋を鍛えることでデコルテにボリュームを出したりできるため、しっかりと鍛えたほうが良いでしょう。



バストが垂れていてもトレーニングした方がいいのでしょうか?



はい、バストの位置を高くすることができるため大胸筋のトレーニングを取り入れると良いでしょう。



大胸筋のトレーニングのポイントはありますか?



大胸筋を鍛えたい場合は、低負荷高回数でのトレーニングを心がけて下さい。

